メルマガ登録thank youページ(コミュニティ紹介あり) |教育の処方箋

メルマガ登録thank youページ(コミュニティ紹介あり)

定時退勤を後押しする
2つのご案内

ご案内① タイムマネジメントを体系的に学びたい方へ

拙著「月30時間の自由を生み出す仕事術 教員の生産性向上の教科書」で現場で使える実践的なタイムマネジメントをまとめています。

「月30時間の自由を生み出すワーク術」は本書の内容の一部を動画化したものです。定時退勤を加速するツールとしてご参考頂ければ幸いです。

教員特化型のタイムマネジメントで働き方を効率化し、定時退勤を実現!
仕事と家庭が両立できる働き方を余すところなくお伝えします。

ご案内② 仲間とつながりたい方へ

教師の働き方研究所

LINEオープンチャットコミュニティ

メルマガにご登録(特典をダウンロード)頂いた方だけに特別のご招待!

QRコードからもご参加できます

教師の働き方研究所オープンチャットのQRコード

  • 毎日、膨大な仕事に追われて心身ともにゆとりがなく、気の休まる暇もない
  • 働き方を効率化したいけど、どんな方法があるか分からない
  • 授業準備の時間は短くしたい。でも、授業の質は上げたい
  • 職員室の先生には聞きにくいことでも相談できる仲間が欲しい
  • さまざまな時短術を試してみたけど、目に見える成果が得られなかった

①情報交換

仕事の進め方・タイムマネジメント(時短のコツ)・授業やICT活用の実践事例などの情報交換を通じて、教師としてのスキルアップのヒントを得ることができます。

②セミナー動画

タイムマネジメント(時短・生産性向上)などの動画コンテンツを不定期配信しています。ビジネス現場の知見を、学校向けに最適化した「教員特化型」タイムマネジメントで、仕事を効率よく進めることができるようになります。

③お悩み相談室

職場では聞きにくい悩みもオンラインなら気軽に相談できます。さまざまな地域や校種の先生の意見を聞けるのもコミュニティだからこそ。気心の知れた仲間ができると仕事にも自信をもって臨めます。

④イベントの開催

勉強会やオフ会(希望者のみ)では同じ目標を持つ心強い仲間が見つかります。ご自身が勉強会の講師としてセミナーを開くことも大歓迎です。リアル・オンラインを通じて、ぜひ積極的に交流してみてください。

注意事項

コミュニティは基本的に自由な場にしたいので、大きな制限は設けていませんが、
以下の1~4の行為は控えて頂きますようお願いいたします。

1 他者のコメントや意見への誹謗中傷(例:攻撃的な言葉、他者を責めるような発言)
2 参加者が不快になるような言動(反論の際も他者の意見を尊重するようご配慮をお願いします)
3 広告(イベント・セミナー・出版など)のみを目的としたオープンチャットへの参加
4 その他スタンプ連続投稿などの迷惑行為
5 先生方の交流の場にしたいので、積極的に発言して頂けると嬉しいです!

教師の働き方研究所

LINEオープンチャットコミュニティ

メルマガにご登録(特典をダウンロード)頂いた方だけに特別のご招待!

QRコードからもご参加できます

教師の働き方研究所オープンチャットのQRコード

Copyright© 教育の処方箋 , 2025 All Rights Reserved.